JazzとWebと無印と

ゆっくり豊かに暮らす

【PHPUnit × SeleniumでE2E自動テスト】 ボタンクリック、フォーム入力

前回の環境構築した状態からの続き

 

フォーム入力 ボタンクリック

以下のソースでやっていることは

1. weblio翻訳サイトにアクセス

2. 翻訳内容に ”私はJAZZが好きです” と入力

3. 翻訳ボタンクリック

4. 翻訳結果を取得

5. 結果が "I like JAZZ" であることをテスト

public function testTranslate() {

    $this->url('http://translate.weblio.jp/');

    $textarea = $this->byCssSelector('#cont textarea');  

    $textarea->value('私はJAZZが好きです');

 

    $submitBtn = $this->byCssSelector('#JEH');

    $submitBtn->click();

 

    $result = $this->byCssSelector('#autoCorrectInput');

    $this->assertEquals('I like JAZZ', $result->text());

}

 

セレクタ形式で要素を指定できるので、

cssjQueryに慣れていればすらすらいけますね。

 

いちいち取得してから click() とか text() とか手間なので

ラッパーを作って

click('#targetId)

 みたいにすると便利そう。

 

もともと用意されていそうですが。